ストロンチウムによる疼痛緩和治療

ストロンチウムによる疼痛緩和治療 ~がんの骨転移の痛みを和らげる~

どんな治療?

放射線を出す性質を持つ元素の一種であるストロンチウム89を体内に注射します。ストロンチウム89はカルシウムとよく似た性質があり、体内に注射すると骨に集まります。特に、骨転移のある部位によく集まり、そこで放射線をあてることで痛みを取り除くことができます。

副作用は?

ストロンチウム89の注射の後、白血球や血小板が注射前に比べて20~30%程度、一時的に減少することがあります。また、一部の患者さんで、注射2~3日後に一時的に(2~5日間)痛みが強くなることがあります。

費用は?保険適応?

この治療にかかる費用は、約34万円です。しかし、保険が適用されるため、実際の自己負担は3割負担の方で約10万円になります。

また、高額医療費については、自己負担限度額を超えた分が払い戻される高額療養費制度があります。自己負担額などの細かい規定や条件は、年齢、収入などによって異なりますので、会計窓口へご相談ください。

この治療を受けるには

この治療をご希望の場合は、下記までお問合わせください。

<ご連絡・お問い合わせ>
長崎県島原病院 地域医療支援センター
TEL 0957-63-1145(内線106・116)

PAGE TOP