当院について
About our hospital
病院概要
理 念
Mission
地域の健康な未来を創造する
Vision
良質な医療の提供に努め、地域から信頼され、地域の健康を支え続ける
基本方針
- 安全・安心で質の高い医療を提供する
- 患者への思いやりのある温かなチーム医療を行う
- 職員が自ら学ぶ前向きな姿勢をもち、誇りを持って業務を遂行する
- 医療を取り巻く社会環境の様々な変化に柔軟に対応できる経営の効率化と経営基盤の構築を図る
- 患者、医療・介護施設から行政まで幅広く対話を図り、地域と連携し、選ばれる病院となる
令和6年度 島原病院目標
1.質の高い医療の提供
1)地域の医療、介護、行政との更なる連携強化
2)地域がん診療連携拠点病院としての機能強化
3)安全・安心な医療の提供
4)医療DXの推進
2.活力ある病院づくり
1)教育・研修体制の整備による人材育成
2)思いやりのある温かなチーム医療の向上
3)職員の働き方改革の推進
4)働きやすい職場づくり
3.公立病院としての健全経営の推進
1)地域医療構想に対応した機能的病床運営
2)効率性を意識した収益確保と積極的かつ柔軟な取組
3)経営の効率化と経費削減の強化
沿 革
1966年(昭和41年)
温泉を利用したリハビリテーション専門病院として、
「長崎県立島原温泉病院」開設。内科、外科、整形外科、理学診療科
1971年(昭和46年)
「原子爆弾被爆者指定医療機関」指定
1973年(昭和48年)
脳神経外科 常設
1983年(昭和58年)
救急告示病院に指定
1996年(平成8年)
災害拠点病院(地域災害医療センター)に指定
1997年(平成9年)
放射線科 常設
1999年(平成11年)
麻酔科 常設
新病院起工
2001年(平成13年)
小児科 常設
2002年(平成14年)
新病院開院
名称を、「長崎県立島原温泉病院」から「長崎県立島原病院」に改称
一般病床250床(うちHCU4床)、感染症4床、
MRI(磁気共鳴断層撮影装置)、CT(断層撮影装置)、
DSA(全身用血管造影撮影装置)、RI(ガンマカメラ)、
リニアック(放射線治療装置)の整備
泌尿器科、眼科 常設
2003年(平成15年)
「臨床研修病院(管理型)」に指定
2004年(平成16年)
「地域医療支援病院」の承認
2005年(平成17年)
(公財)日本医療機能評価機構による「病院機能評価」の認定
2006年(平成18年)
強度変調放射線治療(IMRT)実施機関の承認
2007年(平成19年)
「地域がん診療連携拠点病院」に指定
2009年(平成21年)
運営主体が「長崎県」から「長崎県病院企業団」に移行し、名称を「長崎県立島原病院」から「長崎県島原病院」に改称
脳卒中センターに認定
2010年(平成22年)
電子カルテ 導入
(公財)日本医療機能評価機構による「病院機能評価」の認定(Ver6.0)の認定
2011年(平成23年)
CT(64列)へ更新、MRIの2基目導入(MRI棟増築)
2013年(平成25年)
HCUの増床(4→8床)
2014年(平成26年)
7対1一般病棟の1病棟を地域包括ケア病棟へ変更
2015年(平成27年)
(公財)日本医療機能評価機構による「病院機能評価」の認定(3rdG:Ver.1.1)の認定
2016年(平成28年)
「院内保育所」開設
2017年(平成29年)
第1MRIを3テスラへ更新、365日リハビリテーションの実施
2018年(平成30年)
電子カルテ 更新
2022年(令和4年)
がん診療センター 開設
病院概要
名 称
長崎県島原病院
所在地
〒855-0861 長崎県島原市下川尻町7895番地
TEL
FAX
0957-63-4864
開設日
1966年1月
院 長
蒲原 行雄
病床数
一般153床(内ICU8床)・地域包括ケア病棟50床・感染症4床
建築面積
5250.03㎡
延床面積
21212.76㎡
標榜科
内科/呼吸器内科/消化器内科/循環器内科/血液内科/小児科/外科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/眼科/耳鼻いんこう科/リハビリテーション科/放射線科/病理診断科/麻酔科
診療時間
【初診】8:45〜11:00 【再診】8:15 〜 11:00
休診日
土曜、日曜、祝祭日、年末年始
病院案内パンフレット
当院のパンフレットをご覧いただけます。
– 院長挨拶 / 病院理念 / 病院概要
– 病院沿革
– 診療科・医療技術部門 紹介
– がん診療センター紹介
– 医師臨床研修部門紹介
– 看護部紹介
– 病院機能
– アクセスマップ