コンテンツへスキップ

来院される方

For person visiting the hospital

来院される方へのお願い

患者さんの権利と責務

患者さんの権利
  1. 個人の尊厳を守ります。
  2. 公平で適切な医療を受けることができます。
  3. 診療内容について、正確でわかりやすい説明を求め、真実を知ることができます。
  4. 十分な説明を受けた後、自らの意志で検査・治療に同意をする権利、あるいは拒否する権利、または同意した後に同意を撤回する権利があります。
  5. 診断や治療方針について、他の医療機関の医師の意見(セカンドオピニオン)を求める権利があります。
  6. 患者さんの個人情報は保護されています。また、自分の診療に関する記録等の情報開示を求める権利があります。
患者さんの義務及び病院からのお願い
  1. 最善の医療を実現するために、自ら積極的に医療に参加する義務があります。
  2. 良質な医療の提供を受けるため、健康状態や病状等を詳しく正確に医師へ伝えてください。
  3. 他の患者さんや見舞客及び、病院職員に対し、いやがらせ、大声、暴言、暴力、セクハラ、付きまとい等
    の迷惑行為、あるいは機器や設備を故意に破損する等の迷惑行為を行ってはいけません。なお、迷惑行為と認めた場合には警察へ通報いたします。
  4. 受けた医療に対し、診療費を遅滞なくお支払いいただく義務があります。
  5. 臨床研修医、診療看護師・特定行為ができる看護師、救急救命士が主治医・担当医の指導の下で診療、処置に参加させていただきますのでご了承下さい。
  6. 医学生、看護学生、各種教育実習生等の臨床教育や研修を行っておりますので、ご協力をお願いします。
  7. 新しい診断・治療法を開発するための研究へのご協力をお願いします。
倫理に関する基本方針
  1. 医療を受ける人々の権利を尊重し、安全で良質な医療の提供を目指します。
  2. 互いの理解を深め、納得をいただいたうえで診療の方針を決定します。
  3. 個人情報の取扱に関する法令・規範を遵守します。
  4. 職責について十分に理解し、研鑽を積み、人格の向上に努めます。
  5. 命の尊厳や信仰・信条に関わる治療は、十分な審議を行い、適切な医療について検討します。
  6. 医学・薬学の臨床研究を行い、社会と医療の発展のために尽力します。
  7. 臨床研究は臨床倫理の諸指針に則って、倫理委員会の承認のもと安全で適切な環境で行います。
宗教上の理由で輸血を希望されない患者さんへ

当院では、宗教上の理由で輸血を希望されない患者さんに対して、初期診療をお断りすることはありません。しかし、明らかに医学的に輸血を必要とする状況においては、無輸血を前提とした診療は対応いたしません。
また、医学的に輸血の可能性の低い疾患に対しては疾患個別に対応いたします。その際には、当院で作成しております書式に従いご了承をいただきます。なお、当院は保険診療の病院でありますので保険収載されていない治療法については対応できかねますことをご了承いただきますようにお願い申し上げます。

 

令和3年4月1日 長崎県島原病院

入館制限について

〜患者・ご家族様へのご協力のお願い〜 新型コロナウイルス感染症対策

携帯電話・スマートフォン等のご使用について

  1. 入館可能者は、発熱、呼吸器症状、普段と違う症状のない人、付き添いは2名までです。

2.  新型コロナウイルス感染症にかかられた方については入館を制限しています。

・発症後5日間を経過していない場合は原則入館できません。

・発症後10日間を経過していない方の面会はお断りしています。

・手術や内視鏡検査などは、10日間を経過してからの実施となります。(緊急時を除く)

  1. 上記に該当される場合でも、救急の対応は感染予防を行なったうえで行ないます。急な症状が出られた際はいつでもご連絡下さい。

上記に該当された場合、診療や検査、治療が延期となる場合があります。
予約診療、予約検査、予約入院、手術(外来手術も含む)など、全ての方が対象となります。該当される方は、前日の平日13時~16時の時間帯にご連絡をお願いいたします。また、下記に該当される患者様は、重ねてご確認をお願いいたします。
【化学療法の患者様】 予定日の前日に病院から確認のお電話をします。
【消化管内視鏡検査の患者様】 前日15時~17時の間でご連絡ください。
【小児科受診の患者様】 診療と予防接種が延期となる場合があります。

ご不明な点は、お問い合わせ下さい。
島原病院:0957-63-1145(代)
※1 入館制限に伴う当院が感染拡大地域とみなす地域「指定無し
(2022.06.29更新)【次回更新予定:未定】

病院内での携帯電話・スマートフォン等のご使用について

平成26年12月1日より、患者様及び来院される方の利便性を図るため、一定のルールのもとで携帯電話の使用制限を緩和することといたしました。
携帯電話の使用に際しましては、マナーを守り周囲の迷惑にならないようにご使用ください。
皆さまのご協力をお願い申し上げます。

使用禁止エリア

・電源は切ってください。(OFF)
・メール・WEB閲覧はやめてください。
・通話できません。

(職員使用の医療用PHSを除く)

・診察室
・検査室
・手術室
・集中治療室
・その他 病院で指定した場所

通話禁止エリア

・マナーモードにしてください。
・メール・WEB閲覧 可能です。
・通話できません。
(職員使用の医療用PHSを除く)

・待合室
・大部屋の病室
・病棟廊下
・その他 病院で指定した場所

使用可能エリア

・マナーモードにしてください。
・メール・WEB閲覧 可能です。
・通話可能です。

・公衆電話周辺
・エレベータホール
・病棟談話室
・一人部屋の個室
・その他 病院で指定した場所

注意事項

ご利用に際してご注意・ご協力をお願いします。
使用禁止エリアでは電源をお切りください。
通話禁止、使用可能エリアでは

  • 医療機器から1m以上離れて使用してください。
  • 歩行しながらの通話やメール、大きな声での通話はご遠慮ください。
  • 病院職員から、使用に関して指示があった場合は、その指示に従ってください。
  • ルール・マナーを守ってご使用ください。マナーを守れない方は、使用の制限をさせていただく場合があります。
  • 病棟におきましては、消灯後の使用はご遠慮ください。
院内PHS
  • 当院では、相互の連絡を密にし、緊急時において迅速に連絡し対応ができるよう、医療用PHSを使用しております。
  • 当院で使用しております医療用PHSは、その電波が医療機器に影響を及ぼさないことを事前に確認しておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
施設及び敷地内の撮影(写真・動画)及び録音、並びにSNS等への投稿禁止
について

当院では、患者様や職員のプライバシー及び個人情報の保護の観点から、施設及び敷地内で、無断で写真・動画撮影及び録音を行うことを禁止しております。また、無断で撮影した写真や動画等をSNS等に投稿することは禁止しております。
上記行為を行っていることが判明した場合、速やかに撮影データ及び投稿を削除していただきます。職員の指示に従わない場合、又は悪質と判断される場合は法的措置を行う場合があります。
また、撮影した写真等をSNS等で公開し問題が発生した場合は、投稿者の責任であり、当院は一切責任を負いません。

診療録(カルテ)等が必要な場合は、1F診療情報管理室にて開示請求を行ってください。

撮影・録音・SNS等への投稿禁止

当院では、患者様や職員のプライバシー及び個人情報の保護の観点から、施設及び敷地内で、無断で写真・動画撮影や録音、SNS等への投稿を禁止しております。

撮影禁止
録音禁止
録画禁止

敷地内禁煙について

当院は、禁煙ポリシーを定めて敷地内禁煙を実施しています。みなさまのご理解ご協力をお願いします。

当院の禁煙ポリシー

 当院は、地域がん診療拠点病院の指定及び日本医療機能評価機構認定病院の認定を受けており、禁煙や受動喫煙防止について、さらなるがん対策や良質な医療環境の積極的な提供が求められております。
 また、喫煙により発病率が上がり、病状が悪化することは周知の事実でありますので、当院をご利用いただく患者様が早期に健康回復いただけるように、医療を提供する当院職員が、積極的に健康増進を図り、患者様に良質な医療を提供できるように、さらなる禁煙・受動喫煙防止対策が必要です。このため、2016年4月から敷地内禁煙を実施しております。
 この取り組みには、患者様、お見舞いの方、職員のみなさんをはじめ当院をご利用いただく方々のご理解とご協力が必要となりますので、よろしくお願いします。

禁煙推進